ビートルズバンド入門
ビートルズバンド(初心者)をスタートしましたが、いつまでたっても初心者から抜けきれません。記事の内容に関しましてはテキトウもいいとこなので御了承くださいませ。
リバプール新名所♪

2015年12月4日、リバプールは“ロイヤル・リバー・ビル”の傍で
ビートルズのブロンズ像がお披露目されました。
地元「キャバーン・クラブ」が、故郷での最終公演日1965年12月5日から
50年を迎えるのを記念して寄付したものだそうです。

ブロンズ像というと、似てないのが多いですが(私の主観)、
これはよく似ていて一目でビートルズと判りますね。

除幕したのは、“ジュリア・ベアード”。
ジョンの義理の妹になります。
懐かしそうな目でジョンを眺めてます。

ジョン:似てます。

ポール:そっくりですね。

ジョージ:また、そっくり。

リンゴ:こりゃ、そっくり。

1963年2月19日、昼間、リバプールでのフォト・セッションで
撮影した写真から作製されたそうです。
こりゃまた、イギリス旅行で行かなきゃならない場所が
増えましたな・・・。(いつになるやら。)
category: 私事ニュース
« 抱きしめたい♪
アスク・ミー・ホワイ♪ »
コメント
ブロンズ像
マサジョン様
おはよう御座います。
まだ生きている人までブロンズ像にしてしまうのですね。
まあ4人そろっていないと駄目ですからね。
ところで接地面がわずかしかないのにどうやって安定
させているのでしょうか。気になります。
また場所が道路上のような気がしますが通行の邪魔
にならないかも気になります。
愛新覚羅
aishinkakura #- | URL
2015/12/06 08:21 * edit *
Re: ブロンズ像
aishinkakura様 こんばんは。
これは現地に見に行くしかないですね。
1体300kgとの事で片足の下に基礎があり
もたせているようです。
場所は広めの歩道のようですが人気の
撮影スポットになるのでしょうね。
マサジョン #- | URL
2015/12/06 17:36 * edit *
BBC
全体の感じは、「ライブアットBBC」のジャケット写真に似てますが、
1と2を足したようで、持っている上着の左右や、4人の並びも違い、
元になったポーズがあるのか、いろいろと組合わせたのか不思議です。
ブロンズ像の顔は、4人とも、すごく特徴をとらえていて、見事ですが、
小学校の粘土細工でやった、ヘラでえぐって作る顔にも近いですね。
ギターマジシャン #- | URL
2015/12/06 19:47 * edit *
Re: BBC
ギターマジシャンさん こんばんは。
私も写真を確認しましたが、仰る通り「ライブアットBBC」に
似ていますが細かい部分が少し違いますね。
彫刻家が全体のバランスを考えて変えたんでしょうね。
マサジョン #- | URL
2015/12/07 21:10 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://masajohn.blog119.fc2.com/tb.php/1087-722d99a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |