ビートルズバンド入門
ビートルズバンド(初心者)をスタートしましたが、いつまでたっても初心者から抜けきれません。記事の内容に関しましてはテキトウもいいとこなので御了承くださいませ。
ABCシネマ、マンチェスター♪

1963年11月20日、マンチェスター、ABCシネマでニュース映画の
撮影が行われ“She Loves You”、“Twist And Shout”の2曲が
演奏撮影されました。
この模様は、映画“ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK
–The Touring Years”で見れたので記憶に新しいです。
映像はレストアされていてとても綺麗な仕上がりとなっており、
特にジョージのカントリー・ジェントルマンが美しい・・・。
ジョージのギターの音がよく聞き取れて、ジョージ・パートの
勉強にもなります。

バック・ステージで、大きなパンダのヌイグルミと撮影する4人。
このヌイグルミは後にジョンが一緒に撮影した気がする・・・。
category: その他のビートルズ
« イン・スパイト・オブ・オール・ザ・デインジャー♪
ダラス、1964♪ »
コメント
きれいです
マサジョン様
こんばんは。
本当に綺麗な動画ですね。
カントリージェントルマンは実際にはFホールが
無いところまでハッキリ見えています。
愛新覚羅
aishinkakura #- | URL
2017/02/04 19:30 * edit *
カラーが美しい
すごくきれいなカラー映像ですが、どことなく昔の映画ポスターに、
似たような色合いで、これは、あとから着色したものでしょうか?
ライブのあるあるで、シーラブズユーは、ジョンの低音パートが、
強調されていますが、楽器のバランスは見事で、ジョージの、
ギターが、本当おっしゃるとおり、すごく良く聴き取れますね。
楽屋のパンダはびっくりで、自分など72年に上野に来るまでは、
そんな動物がいることさえ知らなかったのに、63年の段階でも、
ぬいぐるみがあるくらい、イギリスでは、当たり前だったのですね。
ギターマジシャン #- | URL
2017/02/05 16:50 * edit *
Re: きれいです
aaishinkakura様 こんばんは。
ジョンのギターは黒く塗り替えられていて綺麗には
見れませんが、ジョージのギターは美しく丁寧に
扱われていて楽器が好きなのが想像できます。
マサジョン #- | URL
2017/02/05 17:16 * edit *
Re: カラーが美しい
ギターマジシャンさん こんばんは。
たしか、初めてのカラーフィルムで撮影されたかと記憶して
いますが元の映像がよかったためにレストア処理が進んだ
んだと思います。
やはり、生演奏では名演が多くライブバンドであることを
証明してくれますね。
私も昔はパンダは知らなかったですが、中国との国交回復が
遅かったからですかね。
マサジョン #- | URL
2017/02/05 17:32 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://masajohn.blog119.fc2.com/tb.php/1320-d3d19e11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |