ビートルズバンド入門
ビートルズバンド(初心者)をスタートしましたが、いつまでたっても初心者から抜けきれません。記事の内容に関しましてはテキトウもいいとこなので御了承くださいませ。
ウィズイン・タックス・ウィズアウト・タックス♪

本日は、1967年6月1日にアルバム“Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band”
が発売されて、ちょうど50周年です。
アビーロードの横断歩道が、ファンによってサージェント色に塗られたらしい
です。 サージェント色の車と、アビーロード・スタジオの門柱に塗られた
アルバムのデザインといい、サージェント一色ですね。
うらやましい・・・。
今すぐ英国に行って横断歩道で写真を撮りたいぐらいですね・・・。
それぐらいインパクトありです。
さて予想どおり、“ALVARORTEGA”さんの新作が公開されました。
“Sgt. Pepper's”がらみの選曲ですね。
いいなぁ。
category: パロディ
« ア・デイ・イン・ザ・ライフ♪
ラブリー・リタ、テイク9♪ »
コメント
3D
マサジョン様
こんばんは。
変な動画ですね。3Dといえば3Dなんですが立ち上がる
絵本のような不思議な感触です。
愛新覚羅
aishinkakura #- | URL
2017/06/02 19:14 * edit *
Re: 3D
愛新覚羅様 こんにちは。
これは、いつもの作者の手法ですね。
ビートルズの特徴や、エッセンスが満載の大好きな映像です。
公開を楽しみにいつも待っています。
マサジョン #- | URL
2017/06/03 09:16 * edit *
曲の合体
以前、メリークリスマスショーで、似たようなコード進行の曲をメドレーにして、ジャンピングジャックフラッシュと星降る街角なんてやっていましたが、タックスマンの伴奏で、ウィズインユーなんて、よく思いつくものだと感心するばかりです。
ジョージのインドがらみの曲は、似たような感じなので、ブルージェイウェイなんかも、組み合わせに出来そうです。
ギターマジシャン #- | URL
2017/06/14 19:23 * edit *
Re: 曲の合体
ギターマジシャンさん こんばんは。
大好きな映像なので公開を楽しみにしていますが、この前はやはりタックスマンで
逆回転バージョンを公開していましたが、流石に気持ちが悪くなりそうなので
アップは見送りました。
個人的には好きなのですが。
マサジョン #- | URL
2017/06/14 22:17 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://masajohn.blog119.fc2.com/tb.php/1360-b98ece8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |