ビートルズバンド入門
ビートルズバンド(初心者)をスタートしましたが、いつまでたっても初心者から抜けきれません。記事の内容に関しましてはテキトウもいいとこなので御了承くださいませ。
グレッチ6120♪

ジョンの使用したグレッチがオークションに出されるようです。
思い起こせば、1964年2月のエド・サリバンショーで
リッケンバッカー社から新しい325が届くまで違うギターを弾きたかったみたい・・・。(?)
ジョン:「ジョージ、ギター取っ変えっこしない?」
ジョンの黒の325に憧れていたジョージは心が揺れるも、この325はハンブルグから
酷使され続けており、どうせなら本国アメリカで新品を入手したほうがいいわけで・・・。
ジョージ:「うん。あの。欲しいんだけど。その・・・、むむむ。」
と、何とかごまかしマイアミへ・・・。

リッケン360/12を手に入れたジョージは、「どうぞ。どうぞ。」と
グレッチをジョンに差し出しましたとさ・・・。(テキトウ話です。)
画像は数少ないグレッチを弾くジョン。

画像は、1966年に「ペイパーバック・ライター」をレコーディングした際に
ジョンが使用したというグレッチ6120で、カントリー・ジェントルマンと比べると
金ピカでゴージャスな印象です。
マイアミで、グレッチを弾いて気に入って入手したのかは判りませんが
こうして写真だけではなくて映像で使用しているものがあればもっと
有名なギターだったでしょうね。
このグレッチ6120は、ジョンの従兄弟であるデヴィッド・バーチが、
ロンドンのアビー・ロード・スタジオでビートルズが「ペイパーバック・ライター」
をレコーディングした1年半後の1967年11月に、ジョンにそのギターを
譲って欲しいと頼んで入手し、TracksAuction.comに出品するものだそうです。

category: ジョン レノン
コメント
レア画像ですね
マサジョン様
こんばんは。
ジョンがグレッチを持っている写真はレアですね。
めったに観ないので似合っていませんね。
私のグレッチコピーモデルは修理できないまま
眠っています。
愛新覚羅
aishinkakura #- | URL
2014/10/07 20:08 * edit *
Re: レア画像ですね
aishinkakura様 こんばんは。
やはりジョンはリッケンバッカーですね。
グレッチは伸びのある綺麗な音がでますから
出来うるならば修理をして弾いて上げてください。
マサジョン #- | URL
2014/10/08 19:23 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://masajohn.blog119.fc2.com/tb.php/813-f0c39950
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |