ビートルズバンド入門
ビートルズバンド(初心者)をスタートしましたが、いつまでたっても初心者から抜けきれません。記事の内容に関しましてはテキトウもいいとこなので御了承くださいませ。
ビートルズ・ファズ♪

“ALVARORTEGA”さんから新作が公開されておりました。
“FUZZ N#9”という題名ですが意味は不明です。
勉強不足ですね。
ビートルズは古くは、“ウィズ・ザ・ビートルズ”の頃から
画像のようにエファクターを使用していたようです。
で、英語も、伊語も判りませんので映像を追ってみたいと思います・・・。
『ノーマルの音でリッケンを弾いている“Jose”。
そこに“FUZZ N#9”が現れ、スイッチを入れるとアビーロード・スタジオに。
(ファズ音になる)
スタジオを出て、アビーロードの横断歩道。
アップル・オフィス。
アップル・ショップに彩られたキャバーン・クラブ。
キャバーン・クラブ内部・・・。
クラウス・フォアマンとリボルバー・ジャケット。
そして、最後に驚きのポール登場。(Joseびっくり)
ポール:そのファズいいね!サインちょうだい。
Jose:ボーぜん・・・。』
とまあ、こんな感じですか。
“トーン・ベンダー”の話だと思われますがよく判りません・・・。
しかし、意味は判らなくてもビートルズの関連地が出てきて
最後にポールが現れただけで最高でした。
category: パロディ
コメント
Fuzz
マサジョン様
こんばんは。
面白い動画ですね。ジョンの茶目っ気が良く表現されて
います。ビートルズがFuzzを使っているのは知りません
でした。でも使っていますよね。ストーンズも散々使い
ましたし。
愛新覚羅
aishinkakura #- | URL
2014/12/05 19:45 * edit *
Re: Fuzz
aishinkakura様 こんばんは。
昔はファズと言っていましたが、今はディストーションとか
いうようです。ビートルズはエファクターを超えた
音作りをしていましたからあまり画像も残ってないですね。
マサジョン #- | URL
2014/12/06 17:32 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://masajohn.blog119.fc2.com/tb.php/848-407de14a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |